SSブログ

園環夜市 (台北) [台湾]

ここが僕のとっておき。
一番のお気に入り夜市。

単純に美味しいお店が多いのと、
観光客が少なくてこじんまりしてるから。

台北の駅のやや北西、重慶北路を北上していくと見つかる。
まぁ15分もあれば着くでしょう。

途中に苦茶のお店やらありますが、
基本的には安ホテルが点在する以外何もありませんので。

ここはとにかく美味しい屋台が多い。

オアチェンもルーローハンも臭豆腐もここでいつも食べちゃう。


↑ここはエビの専門店。
みんなひたすら剥いて食べてるのが笑える。
でもいっつも混んでる。

↑看板の通り。
魚のスープにルーローハン。
安上がりだけど最高にうまい夕飯。

民生西路にぶち当たったら右に折れると
お寿司とか刺身を出す日本式の居酒屋屋台があったりしてこれも面白い。

がっつり食べたい時はパイクーでビール飲んだり、
餃子もたこ焼きもある。

この辺は日本語が話せるご老人と遭遇する率も高く、
夜まで酒飲みながら80過ぎのお爺さんと語ったなぁ。

ってなくらいほのぼのした良い地区です。

2、3泊の旅行じゃ行けないだろうけど。
リピーターさん、長期滞在にはお勧めです。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

六合夜市 (高雄) [台湾]

続いては高雄の六合夜市。

こちらも鉄道の高雄駅からのアクセスもよく、
また道も一本なのでわかりやすく歩きやすい。

屋台の外側には路面沿いに店舗がぎっしり並んでいるので
2重に楽しめる。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

土林夜市 (台北) [台湾]

台湾で一番有名な夜市です。

台北には他にもいくつか有名な夜市がありますが、
今回はここを紹介。

食べ物ではなく、夜市ってのの雰囲気を知って欲しいと思います。

土林夜市は何年か前に大改修があり、
それ以前とは全然違う雰囲気です。

両方を紹介しますので見比べてください。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

下水 [台湾]

「下水」

台湾でこの文字を見ると異常に興奮します。

全国のモツ好きの皆さんお待たせしました。

下水=モツ

なんです。

屋台の看板だってほら


僕が大好きなのは、

「下水湯」


これは砂肝多めですけど、透明のさっぱりスープに
たっぷりコリコリの砂肝が入ってる。
生姜が効いていて、
ちょっと飲み過ぎたあたりでこのスープを飲むと生き返る感じ。

もう一つのお勧めは、、、

「下水炒」

読んで字の如く、炒め物です。

ニンニクがガッツリ効いたモツ炒めは最高です。
特に、屋台なんで目の前で作ってくれるわけですよ。
「ビール持ってこい」と叫びたくなりますが、
あちらの屋台には飲料は売っていませんので、
自分でそこらのコンビニか何かから買ってきて下さい。

生姜やニンニク効かせてモツを食べさせるなんて
まるで日本と一緒ですね。

さすがにもつ焼きみたいなのは見たことないけど、
中国、台湾は臓物をうまく食べさせる料理が多いです。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

肉圓 (ばーわん) [台湾]

「肉圓」は「ばーわん」と読みます。

地域によって調理法や中身が違うので定義はよくわかりません。

とりあえず共通しているのは、
ぷりっぷりの外皮があり(さつまいもの粉や片栗粉で作るらしい)、
その中にいろんな具を詰めるってことです。
蒸すものもあるし、揚げるものもある。

タレをかけるものもあればケチャップをかけるものもある。

1)台南の肉圓


名前は忘れたが台南で有名な肉圓専門店で食べたもの。

甘めのテイスト。
ワサビをつけて食べる。

正直僕ははまらなかった。。。

2)九(イ分)の肉圓

完成品の写真が無くて申し訳ない。

↑こんな具があって、

↑こんな風につつまれて


↑こんな風に蒸し上げられる。

うちの家族4人(全員台湾は3回以上行っている)のうち3人はこの食べ物が
???って感じ。

割とボリュームもあるんでこれでお腹いっぱいになるのも嫌だっていうのも
あるかもしれないけど。



それにしてもこの台湾グルメシリーズ、、、
昨日から自分のブログの過去最高アクセスを記録してる。。。

ってことでもう少し続けてみますかね。。。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

(虫可)仔煎 (おあちぇん) [台湾]

何のことかわからんと思いますが、
台湾屋台の名物料理です。

「おあちぇん」って言えば確実に通じます。
これは中国語じゃなくて台湾語だったっけな??

牡蛎の入ったお好み焼きです。

甘めのタレたっぷりでいただきます。
おいしいお店のは牡蛎がぷりっぷりで言うこと無し。

これが40元とか50元なんだからもう。

これまたビール無しでは食べれない食べ物です。

僕の好きな園環夜市のお店は他よりもちょっと高いけど絶対うまい。


原料の牡蛎はちょっぴり小ぶり。

それをささっと炒めて


なんやらかんやら入れて、、、


完成!!

甘いタレの匂いがまたたまりません。

これは土林で食べたやつかな。
ぶれぶれだ。。。


おやつ感覚でもいけますよ。
それほど量は多くないし。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

屋台料理集 [台湾]

屋台料理の珠玉の逸品をご紹介。

今回は台北、台中、高雄から。

まずは台中の豚足の名店「阿水獅可口猪脚大王」から。
八角の効いた豚足の煮込みは熱々をはふはふ言いながら食べる。
ぽろっと骨が落ちる柔らかさ。
たまりません。

確か60元くらいです。

台北の屋台などでも比較的、豚足の煮込みは簡単に見つかるはず。

続いては、
みんな大好き餃子。
台北で食べたやつかな。

↑これは蒸し餃子。

↑水餃子。

時間が無い人は台北駅の南側にある食堂街に行けば
けっこうおいしい餃子屋があるのでそこがおすすめ。
専門店だし、人がけっこう入っているのでなんとなくわかるはず。
(すごい適当ですね。。。笑)

↑大好き酢辣湯
これも屋台の定番。高雄の六合夜市かな。

なんとなく酸っぱいので体に良い気がしますね。

次は台中の夜市の屋台名物、田鰻麺。
田ウナギは小さめでいわゆるウナギを想像すると???だけど、
これはこれでうまい。
かなり甘めのテイスト。







屋台はそこの名物を一品、二品食べたら次へ行くって感じのはしごが面白い。

長期滞在とか、度々訪問してるとお気に入りができてきて、
そこで多少長居なんてのもありだけど。

漢字がわからなくても、↓みたいに小吃がある屋台なら指差しか、
勝手に取って食べれば良い。




屋台なんだから値段の心配もないし。
(台湾の屋台でぼったくりはまず無いと思って良いし。)

最近じゃ、インド式のサモサの屋台だったり、
日式のたこ焼き、お寿司なんかの屋台もある。

屋台めぐりは面白いですよー。

個人的にお勧めは、
前のブログで書いた
園環の夜市。
ガイドブックにはあまり出ていない。
観光客向けのお店とかないし、
小規模でほとんど地元の人向けだから。

僕なんかはお金が無かったのでとにかく毎日屋台で済ませてた。

まだまだ名物はありますが、今日はこの辺にしておきましょうか。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

臭豆腐コレクション2007 [台湾]

お待ちかね。


この看板にぐぐっと来たらあなたも立派な中毒者です。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

牛肉麺 [台湾]

週末台湾に行かれる某カリスマブロガーさんのために
さくさくと台湾紀行を進めます。(食オンリーで。)

台湾に行ったら絶対に食べるものの一つ、牛肉麺。

と言ってもこれはスープ、肉の部位、麺などで各店全然味が違うので
もはやひとくくりにはできない。。。

個人的には太麺で醤油ベースのやつが好き。

台北には有名な牛肉麺街があったのだが、どうやら今は無いらしい。。。

http://www.taipeinavi.com/play/play.php?id=186

全く残念な話だ。

↑これは台北で食べたもの。
すっきりスープ。

↑これは高雄で。
刀削麺タイプで牛肉もたっぷり。

↑高菜をたっぷり乗せて、お酢もたっぷり。

↑これは知り合いの家で食べたもの。


この前紹介した「高記」の近くにも「永康牛肉麺」って有名な店がある。

スーパー行けばカップ麺タイプもインスタントタイプもあるので
おみやげにしても楽しめる。

だいたいどこも100元前後。
小と大があったりとかで、小なら色んなところを食べ比べしたりできるかも。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

台湾旅行〜九(イ分)夜〜 [台湾]

九(イ分)の夜です。


すっかり日が暮れたらとりあえず山なので気温は下がります。

ちょっとゆっくり暖かいお茶でも飲みにいきましょう。


その後は、幻想的な町を歩くのみ。

(とはいっても小さい町なのですぐに回りきりますが。)













どうですか?

良い町ですよ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。